仙台市青葉区立町にある喫茶久遠(きっさくおん)は、テレビや地元の雑誌に紹介されるほど人気のカフェ!
以前は仙台市太白区長町にありましたが、2022年10月から立町に移転をしてからもお客様に愛され続けているカフェです。
仙台市内のおしゃれで食べ物が美味しいカフェをたくさん巡っている私ですが、喫茶久遠は特におすすめしたいカフェの1つ!
喫茶久遠にはどんなメニューがあるのか、そしてどんな飲み物があるのか、詳しくご紹介していきます。
仙台の喫茶久遠メニュー何がある?
喫茶久遠さんのオムライス
— Toaruさん (@ToaruVsMituyosi) April 29, 2023
カニクリームとデミグラスの2種を使ったソースにトロトロの卵を使ったオムライスは格別でした pic.twitter.com/raPyTBciVd
仙台の喫茶久遠のメニューは、どれもおすすめしたいメニューばかりです!
一品一品、心を込めてていねいに作られているので、口に入れた瞬間「しあわせ〜!」って言葉がこぼれ落ちそうなくらい美味しいんですよね。
お店へ行ったら、どれを食べてみたいか想像しながらこの先読み進めてみて下さい。
①オムライス
喫茶久遠で1番人気の「オムライス」は、お店へ行ったら食べて欲しいメニュー堂々の1位です!
蟹クリームとデミの2種ソースがかけられていて、美しい見た目のオムライスが芸術作品のようで、食べるのがもったいないくらい。
ふわふわでトロトロの卵にオムライスが包まれていて、口に入れた瞬間、半熟の卵がふわ〜っと口いっぱいに広がるのは幸せな気持ちに包まれます。
喫茶久遠で1番人気のオムライスを食べると、他のお店では食べられないかもってほど、上品な味わいのオムライスです!
付け合わせは、ポテトとブロッコリーがついているので、オムライスのソースを絡めながら食べるのも最高に美味しいですよー。
| オムライス提供時間 | 11:00〜14:30 | 
| 金額 | 1,150円(税込) | 
オムライスご注文の方は・・・
- コーヒー(HOT)が330円
 - 紅茶(HOT)が330円
 - その他ドリンクは表示価格より100円引き
 
通常より少し安い価格で飲み物を飲むことができるので、オムライスとあわせて飲みたい飲み物を注文してみて下さいね。
②エッグベネディクト
次にご紹介するのは「エッグベネディクト」です。
エッグベネディクトの数を1個か2個選ぶことができ、お腹の空き具合によって選べるのが嬉しいポイント!
エッグベネディクトの具材は以下の3つから選べます。
- イベリコ豚のベーコン・ほうれん草
 - スモークサーモン・サワークリーム
 - スモークチキン・トマト煮込み・チーズ
 
2個選ぶと、それぞれ違う味を楽しめるので、お腹を空かせて2個頼んでエッグベネディクトの味を楽しむのも良いですよ!
スライスしたパンの上にベーコンとポーチドエッグが乗っていて、卵からあふれてくる黄身がパンにとろりと絡み合うので食欲をそそります。
1番人気のオムライスに負けないほど人気のあるエッグベネディクトの味をお店でぜひ味わってみて下さいね。
エッグベネディクトご注文の方も、オムライス同様飲み物を少し安い価格で飲むことができますので、あわせて飲み物を注文してみて下さい!
喫茶久遠はどんな飲み物がある?
ティラミス&コーヒー/喫茶久遠
— 水棲・池月(いけづき) (@61280KD000) June 18, 2023
長町から立町に移転してきた喫茶店
内装やホスピタリティ、食べ物、スイーツ、コーヒーどれも良く、正直アクセス微妙ながら人気な理由はよく分かる pic.twitter.com/880VLufdfu
喫茶久遠はドリンクの種類が豊富なので、ほっと一息つけるのに飲み物を飲みに行くのも良いでしょう。
冷たい飲み物もあったかい飲み物も豊富にあるので、季節やその時の気分に合わせて、飲み物を選んでみて下さいね!
| エスプレッソ(HOTのみ) | 440円(税込) | 
| カフェラテ(HOT/ICE) | 660円(税込) | 
| カフェモカ(HOT/ICE) | 710円(税込) | 
| キャラメルラテ(HOT/ICE) | 710円(税込) | 
| 紅茶(HOT/ICE)(レモン又はミルク) | 550円(税込) | 
| 紅茶ポット(2杯分HOT) | 710円(税込) | 
| 台湾ライチ紅茶(HOTのみ) | 660円(税込) | 
| 台湾ライチ紅茶ポット(2杯分HOT) | 820円(税込) | 
| ロイヤルミルクティー(HOT/ICE) | 660円(税込) | 
| 紅茶ラテ(HOT/ICE) | 660円(税込) | 
| ほうじ茶ショコララテ(HOTのみ) | 710円(税込) | 
| プラナチャイ(HOT/ICE) | 660円(税込) | 
| ベリーベリー(ミックス炭酸ジュース) | 600円(税込) | 
| ミルクココア( HOT/ICE) | 660円(税込) | 
| 自家製レモネード(HOT/ICE) ※ソーダ+50円  | 600円(税込) | 
| お一人1ドリンクのご注文をしましょう。(お子様を除く) | |
女性が特に大好きなラテアートをやっているお店なので、スマホの写真に収めておきたい方は、ラテ系を注文すると良いですよー!
HOTを頼むと熱々の熱さではなく、猫舌の方でも飲める温かさなので安心です。
個人的には台湾ライチ紅茶が気になる味なので、次に来店したときには挑戦してみたいなと思っています!
食べ物のメニュー他にもあります!
大好きな喫茶 久遠でランチ🍴
— あず (@pecotottousa) July 6, 2023
人気のオムライスは蟹クリームとデミグラスの2種のソースが楽しめます
卵のとろふわ加減が最高で、ソースも濃厚でとても大満足でした!
デザートにはショコラテリーヌとレモンティー♩︎
どれも全部美味しかったので、また食べに行きたいです🍀 pic.twitter.com/f07OSJC9gD
オムライスとエッグベネディクトをご紹介しましたが、食べ物のメニューはそれだけではなく、他にもいくつかメニューがあります。
あわせて注文して喫茶久遠を楽しんでみてはいかがでしょうか?
①ティラミス
最初にご紹介するのは「ティラミス」です。
マスカルポーネチーズがたっぷり入ったティラミスで、心もお腹も満たされる一品。
ティラミス好きにはたまらない「THE・ティラミス」といった印象で、エスプレッソがしみ込んでいるフィンガービスケットがこれまた美味しい!
表面のココアパウダーもたっぷりかけてあるので、注文して良かったと思えるメニューです。
550円(税込)で食べることができます。
②ショコラケーキ
次にご紹介するのは「ショコラケーキ」です。
生チョコのようなトロッとした濃厚な食感になっていますので、チョコ好きには嬉しいケーキ!
コーヒーとの相性も良いので、あわせてコーヒーを注文するのも良いですね。
じっくり焼き上げているので、口に入れる度に幸せをたっぷり感じられる仕上がりになっています。
660円(税込)で食べることができます。
③【夏限定】スイカスムージーとマンゴースムージー
最後にご紹介するのは、夏限定の「スイカスムージー」と「マンゴースムージー」です。
地元の雑誌にも取り上げられ、インスタでもよく見かける果肉たっぷりのスムージーになっています。
透明なカップの中に、スイカやマンゴーを切った断面のように盛り付けをされているので、見た目が可愛らしくそして味もさっぱりして夏にぴったりの一品!
夏限定なのがちょっぴり残念ですが、夏が終わる前にぜひ食べに喫茶久遠に足を運んでみて下さいね。
929円(税込)で食べることができます。
喫茶久遠の場所と詳細について
以前お友達とカフェ巡りをした時に行った喫茶久遠
— あず (@pecotottousa) May 30, 2023
ここのティラミスが凄く美味しかったので近々また行きたいな♪
お友達が頼んだオレンジのレアチーズケーキもとっても美味しそうでした🍊
夕日が差し込む店内がとても穏やかで居心地が本当に良かったです🕊️ pic.twitter.com/H7bAxxqcbX
喫茶久遠はテレビや雑誌に取り上げられているので、仙台市内のカフェでも人気店の1つになりました。
満席で待つ場合もありますので、時間に余裕を持ってお店へ行ってみて下さいね。
| 住所 | 仙台市青葉区立町4-12 朝日プラザ立町101 | 
| 電話番号 | 090-5195-3373 | 
| アクセス | 地下鉄東西線「大町西公園駅」から徒歩5分 | 
| 営業時間 | 11:00〜19:00 | 
| 定休日 | 毎週木曜日 | 
| 個室 | なし | 
| 駐車場 | なし | 
まとめ:人気の喫茶久遠へ行ってみよう
ずっと気になってた喫茶久遠さんでランチしてきた
— ナカハラ (@corvus05) April 19, 2023
店内すごくおしゃれで落ち着く空間で、エッグベネディクトはマフィンがモチっカリっジュワっでベーコンめちゃうまだし、オレンジのチーズケーキもチーズ濃厚&果肉たっぷり&ヨーグルトソースが爽やかで美味しかった〜!!!
毎日通いたい pic.twitter.com/ib2CCIln5M
喫茶久遠の店内は、アンティーク家具に囲まれていて居心地の良いステキな空間になっています。
メニューは季節や時期によって、限定メニューがあるので1度だけではなく何度も通いたくなるお店ですよね!
喫茶久遠は、1番人気のオムライス、そしてこだわりの自家焙煎珈琲と上品な味わいのスイーツが楽しめるお店となっています。
女性1人でも気軽に行けるお店ですので、お一人様でも気兼ねなく入れますよー!
あなたの毎日が喫茶久遠で、彩りのある日常になりますように。

