幼稚園ママは夏休み冬休みパートできる?預け先問題と乗り切る方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
幼稚園ママ夏休み冬休みにパートできるのか

保育園に子供を入れることが当たり前になりつつある世の中だけれど、自分の子供を幼稚園に入れたあなた。


パートで働くのはしばらく先でも良いかなと思っていたけど、「そろそろパートでお金を稼いで将来のために貯金をしたい」と思い始めていますよね。


しかし悩んでしまうのが、「夏休みや冬休みの長期休暇にパートは果たしてできるのか?」預け先がなくてパートを諦めかけていませんか?


この記事は子供の預け先に悩む方が、「夏休みも冬休みもパートで働く方法や幼稚園に通わせながらパートを乗り切る方法」について詳しくお話していきます。

子供が幼稚園に通わせてるからと諦めることなく、パートで働くことを一緒に実現していきましょう!


\ 幼稚園ママにおすすめ! /


(スポンサーリンク)

タップできる目次

幼稚園ママがパートするのを迷う理由

幼稚園ママがパートするのを迷う理由

子供を幼稚園に通わせているママが、パートするのを迷う理由は4つあります。

幼稚園ママがパートするのを迷う理由
  • 日中の保育時間が短い
  • 午前保育が思ってる以上に多い
  • 急な発熱や体調不良に子供がなりやすい
  • 夏休みや冬休みにパートを休めなさそう


いくつかの不安が複雑に絡み合って、パートに足を一歩踏み出す勇気がなかなか出ないですよね。


私の子供も季節の変わり目になると、急な熱を出したり鼻水や咳が長引きやすい体質のようで、幼稚園を数日休むことがよくあります。

パートをして自由に使えるお金や貯金をしたいと思ってるのに、パートは自分には出来ないと思ってしまうもどかしさは辛いものがありますよね。


夏休み冬休みでも働ける職種とは?

幼稚園の夏休み期間中でも通常通り働いた方が42%、シフトを減らした方が33%というデータもあります。


合計で75%の幼稚園ママは、夏休みでも冬休みでもシフトはそのまま、もしくはシフトを減らしてパートをすることができているのです。


パートをこれから始めるのに希望が持てる数値ですよね!

それでは、どんなパートの職種であれば夏休みや冬休みの長期休暇でも働けるのか、具体的にご紹介をしていきます。


夏休み冬休みもパートできる職種:①ファーストフード店

夏休みや冬休みもパートできる堂々の1位は、

マクドナルドなどのファーストフード店です。


ファーストフードでは学生さんのバイトが多いので、夏休みや冬休みはたっぷりバイトのシフトを入れて働く方が多くいらっしゃいます。


そのため、幼稚園に子供を通わせているママは夏休みや冬休みにフルでパートをしなくても、希望の休みが取れやすいのが魅力のお仕事!

あなたもご存知のマクドナルドは、週1回1日2時間からのシフトを希望することもできるので、時短勤務で働きたい幼稚園ママにはぴったりですよね!


夏休み冬休みもパートできる職種:②学校給食の料理補助

次にオススメなのが、

小学校や中学校に給食を出している「学校給食の料理補助」


小学校や中学校は夏休みや冬休みがあるために、学校給食を作ってる職場もそれに合わせてお休みになります。


パートを休むことに罪悪感を感じることなく休むことができるので、夏休みや冬休みは子供と一緒に休みを取りたい方にぴったりの働き方です。

上司へ自分が休みたい夏休みや冬休みのことを話すことに抵抗が生まれがちなので、学校給食の料理補助のお仕事を検討してみて下さいね!


子供の熱で仕事を休むことに抵抗ある方は下記の記事をあわせて参考にしてみて下さい。

▶︎子供の熱で仕事休む罪悪感は手放せる?日頃から心掛けたい3つの秘訣

夏休み冬休みもパートできる職種:③家事代行のパート

そして最後にオススメのパートは、

家事代行サービスのパート


家事代行サービスのパートは、あなたと同じ主婦の方が勤めている方が多いので、パートをしやすい環境です。


そして、特別な資格がなくてもお掃除のスキルをさらに磨いていくことができるので、一石二鳥ですよね!


肝心の夏休みや冬休みは、午前中の2〜3時間だけ働くこともできるので、シフトの調整がしやすい職種となっています。

サービス先に直行直帰できる場合もあるので、会社に直接問い合わせをして聞いてみるのもおすすめです!


夏休み冬休みのパートは「預かり保育」を利用しよう

夏休み冬休みのパートは預かり保育を利用しよう

今の幼稚園は保育園と同じように、夏休みや冬休みの期間でも朝の早い時間や夜の遅い時間に、子供を預けられる幼稚園が増えています。


もれなく私の子供も夏休みや冬休みは、朝9時から夕方17時まで「預かり保育」を使って働いているので、ありがたいことですよね。

もしあなたの子供が通っている幼稚園で「預かり保育」をやっているなら、働くママの味方になってくれます!



2019年の幼児教育・保育の無償化に伴って「預かり保育」は無償化の対象になっています。


「預かり保育」を無償で利用するためには、「新2号認定」の申請が必要になってくるので、どんな流れで「新2号認定」を受けられるのか解説していきますね!

預かり保育の「新2号」とは?

「新2号」は具体的にどんな内容なのかご説明をすると・・・。

あなたが住む市町村で保育の必要性の認定を受けることで、預かり保育料が無償化になること。



新2号認定」を受けることで、幼稚園の利用に加え利用日数に応じて1日あたり450円(最大月額11,300円まで)の範囲で預かり保育の利用料が減免されます。


通っている幼稚園ごとに預かり保育の料金は異なりますので、詳しくは幼稚園へ問い合わせをしてみて下さい。

ちなみに私の子供が通っている幼稚園では、通常の預かり保育料金は450円ですが、新2号を申請していると300円で利用することができます。



お住まいの市町村に新2号の申請を出すだけで、保育料金が戻ってきますので、お金を気にすることなくパートに出れるので安心ですね!

パートを始めるのに「新2号」を受ける方法

私が住む地域の「新2号」を申請できる条件は、

就労時間が1ヶ月に64時間以上働いている場合にのみ適用となります。
( ※ お住まいの地域によって異なるため、各地域にお問い合わせ下さい。)



例えばですが・・・

私は1日4時間働いて、週に4日働きたいな。

私は週に3日しか働けないから、1日6時間のパートで働きたい。


どちらの働き方でも、「新2号」の申請を受ける条件に当てはまります。


私の場合ですと、利用している幼稚園を通じて書類の受け取りと提出をしました。


提出する用紙は働き方によって2種類あるのでご紹介いたしますね!

パートとして働く場合

就労証明書を提出することになりますが、提出する用紙の様式は提出する市町村により異なりますのでご注意ください。


あなたの旦那様とあなたの分、それぞれの就労証明書が必要になるので、各お勤め先に提出して用紙に書いていただくようお願いしましょう。


フリーランスとして働く場合

すでに旦那様がフリーランスをしている、もしくはあなた自身がフリーランスになる場合も、保育を必要とすることの申告書の提出が必要になります。


私の場合は、幼稚園から配布された書類に、働いてる時間や稼働日数などを書いたものだけを提出しました。


お住まいの地域によっては、「確定申告書」「個人事業の開業届出書」などの書類が必要になる場合がありますので、あなたのお住まいの地域の条件を確認してみましょう。

パートが見つからず探している場合

パートを探してはいるものの、勤め先が見つからない場合でも「第2号」の申請を行うことができます。

ただし、お住まいの地域で指定する期日までにパート先が見つからない場合は、保育の無償化の対象外となってしまいますのでご注意下さい。


提出する書類には以下のような内容を書く場合がありますが、お住まいの地域によって記入する内容は異なります。

書類に書く内容
  • 就労経験
  • 求職活動の状況(ハローワークに行っているなど)
  • 求職活動時間(1日あたり何時間なのか)
  • 求職体調の職種(正社員、契約社員、パートなど)


パート先が見つからなくても、子供を幼稚園に預けられるのは、幼稚園ママにとって嬉しいメリットですよね!

これからパート先を見つける予定の方は焦ることなく、あなたに合った休みの取れる職場が見つかりますように!


実家の親に子供を見てもらう手もある

実家の親に子供を見てもらう手もある

新2号を利用せずに、もし実家の親が元気であれば、パートしてる時間だけでも子供の面倒を見てもらう手もあります。


私の場合は、実家が遠いのと高齢なので子供を預けることに関しては、お任せするのが難しかったので新2号を利用しました。

自分の家から実家が近い人は、実家の親に子供の面倒を見てもらって、安心してパートで働くという選択肢もあることを頭の中に入れておきましょう!


夏休み冬休みにパートをする時の注意点

夏休み冬休みにパートをする時の注意点

夏休みや冬休みの幼稚園の長期休暇にパートをするとき、ちょっとした注意点がありますので、頭の片隅に入れながらパートを始めましょう。

① 残業がない勤め先を選ぶ

自分に合いそうな勤め先を選んだけど、いざパートとして働き始めると出てくることがあります。


それは・・・

突発的な残業があること。



残業がある職場だと、幼稚園のお預かりのお迎えの時間に間に合わずに焦ってイライラしてしまいますよね。

なるべくパートの面接の時点で「残業がないかどうか?」を担当の方にお聞きしてみましょう!



夏休みや冬休みにも気持ちよくパートで働くためには、とても大事なことなので残業は気をつけていきましょうね。

急な体調不良に対応してくれる職場を選ぶ

あなた自身の体調不良もそうですが、子供が急な発熱や風邪を引いて体調を崩すことってどうしても出てきますよね。


そんな時・・・

急な体調不良にも快く対応してくれる職場を選ぶ。



パートを始めてからじゃないとわからないこともあるのですが、事前のパートの面接の時に「子供が体調不良の時は休んでも大丈夫か?」かならず面接担当者に聞いてみましょう。

  • なんとか今日は出てくれないか?
  • 他にパートの代わりがいないから出て欲しい!
  • 急な休みは困るんだよな〜!

そんなふうに上司から言われる職場もありますので、パート先選びは気をつけていきましょうね。


自分にとって無理なく働ける職場を選ぶ

子供が幼稚園だと、子育てに時間が取られる場面ってまだまだありますよね。

子育てに時間が取られる場面
  • 朝ご飯を食べるのに時間がかかったり
  • 朝の着替えに時間がかかったり
  • 朝の仕上げ磨きをやらせてくれなかったり



自分の動きたいスケジュールに動いてくれないのが子供だったりします。


時間通りに動けなかったことを見越して、パートを始める時間を考えたり、帰りのお迎えに間に合うようにパートを終わらせることが大切。

あなたの心や身体になるべく負担が少なくて、無理なく働ける職場を選ぶことを意識してみましょう!


自分に合った無理のない働き方を選ぶ方法

自分に合った無理のない働き方を選ぶ方法

幼稚園の子供がいながらパートに出かけるのは大変な時もあります。


そんな時は、自分のタイプに合った無理のない働き方を選ぶことで、しっかりとお金を稼いでいくことができるようになっていくでしょう。

あなたに合うお仕事をご紹介をしますので、お仕事選びの参考にしてみて下さいね。

① 家事代行サービスのお仕事

私の得意を仕事にする。家事代行時給1500円からの家事代行サービス「CaSy」のお仕事です。


特別資格やスキルがなくても、時給が高く時給1500円から1860円でお仕事ができて、働いてる方の年代も20代から50代まで幅広く活躍しています。

23年5月現在のの全国平均時給は1,194円なので、圧倒的に「CaSy」の時給が高いことがわかりますよね!


週3日の勤務で月10万円の収入も可能なので、パートのシフトを毎日入れたくない方に最適の働き方!


平日3日働いて、平日の残り2日間は子供との時間をしっかり作ることができるので、罪悪感なくパートに働きに出かけられるでしょう。

普段やってるお家でのお掃除がお仕事になるって魅力的ですよね!

\ 30秒でカンタン登録 /


②スマホ1つで自宅でできる「コールセンター」の仕事

しばらく働いてないブランクがあると、パートでしっかり働けるのかなと不安になってしまいますよね。


スマホでもできる高収入在宅バイト「コールシェア」は、職場に出向かなくても自宅でお仕事をすることができます!


パート先で働くとなると、長年務めるお局様の態度に振り回されたりすることもありますよね。

職場の人間関係を気にせずに、自宅で自由に働けるのは「コールシェア」の最大の魅力だと感じています。


そして「コールシェア」のメリットは・・・

「コールシェア」のメリット
  • 急遽のシフト変更もOK
  • 好きな時間に仕事ができる
  • 6人に1人が月収10万円を超える
  • 登録・初期費用は無料
  • お仕事開始後も手厚いサポート体制あり



外でパートに出て働くのに迷ってる幼稚園ママは、「コールシェア」を検討してみるのもおすすめです!

\ タブレットのみでもお仕事OK! /


幼稚園ママも遠慮なくお金を稼いでいこう

幼稚園ママも遠慮なくお金を稼いでいこう


子供がいるママは保育園に子供を入れて働くのが当たり前だと思われていますが、幼稚園ママもしっかりパートでお金を稼ぐことに遠慮しなくて良いのです。


私の子供が通う幼稚園でも、預かり保育を利用してフルで朝から夜まで働いているママもいるので、パートで働いて将来のためにしっかり貯金をしていきましょ!

パートで働くとママという立場とは違った世界に飛び込むことができますし、子供の将来のためにもパートで頑張っていこうって思えるようになります。



夏休みでも冬休みでも、誰に遠慮するわけでもなく自由に働けるよう応援しています!

(スポンサーリンク)

タップできる目次