ワンオペと仕事で疲れたママへ!共働きでも限界を手放せる5つの方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
ワンオペと仕事で疲れたママへ!共働きでも限界を手放せる5つの方法

旦那さんが仕事で毎晩遅くに帰ってくるので、限界を感じながらも1人でワンオペ育児をするあなた。

仕事でもう疲れたと愚痴をこぼしながら、あなただって毎日生活費のために仕事を頑張っていますよね!

「共働きじゃなかったら、もっと心に余裕が出るのに・・・」とため息を漏らしながら、仕事に子育てに頑張る日々を送っているでしょう。

限界と感じている共働きを続けていたら、1年後には心身がボロボロになる可能性もあります。

自分を犠牲にしてまで、ワンオペと仕事の両立をするのはもうイヤだと感じているのではないでしょうか?



今回は、ワンオペと仕事で疲れたママが、共働きでも限界を手放せる5つの方法について詳しく解説をしていきます。

あなたが少しでも無理なくワンオペと仕事の両立ができるよう、最後まで読み進めてみてくださいね!


(スポンサーリンク)

タップできる目次

ワンオペと仕事で疲れたママに起こる問題点とは?

ママが子供を抱っこしている画像

ワンオペ育児をしながら、仕事もフルで毎日頑張っているあなた。

今はまだ感じていないかもしれませんが、子育てと仕事の両立を頑張りすぎた先に起こる問題点が3つあります。

自分自身に当てはまっていないか、確認をしてみてくださいね!

気づかないうちに心身が疲弊する

ワンオペ育児と仕事を必死に頑張っていると、

気づかないうちに心身が疲弊するでしょう。

すでに心も身体もボロボロのママもいるかもしれませんが、さらに悪化する可能性があります。



仕事しているママって、

  • 子供の教育資金を貯めるため
  • 生活費に余裕を生み出すため
  • 少しでも老後の蓄えを貯めたいため

などの様々な理由で、あえて共働きを選んでいるママが多いですよね。



実際にこの記事を書いている筆者も、生活がカツカツなのともっと自由にお金を使えるようになりたくて、あえて仕事をする道を選んでいます。

しかしワンオペ育児は、想像以上にシンドイもの!



猫の手も借りたいほど、仕事が終わってクタクタになって帰宅すれば、子供のお世話が怒涛のように待っています。

独身時代は帰宅したら、のんびり横になりながらテレビを見ていた方も多いでしょうが、子供がいたらそうはいかないですよね(苦笑)



すでにあなたは、無理をしてまでワンオペしながら仕事をこなしている状況を作り出しているでしょう。

思った以上にメンタルがやられて、身体の疲れも年齢と共に抜けにくくなるので、早めにこのシンドイ状況から抜け出す必要があります。

働くママは休みがない

ワンオペ育児をしながら、仕事を頑張ってるママは、

ホッと一息する休みがなかなか取れません。

唯一休みが取れるとしたら、子供が寝静まった後の1時間くらいでしょうか。



仕事で日中の時間帯働いていて、家に帰宅したら待っているのは、手つかずの家事の山。

例えばですが、

  • 子供の晩ごはん作り
  • 外に干してた洗濯物の片付け
  • 保育園や学校に提出する書類の記入

などの雑用が待っていて、「もう疲れていて限界・・・」と思っても、あなたがやらないと誰もやってくれないですよね。



あれこれ家の家事をこなしていると、「あれ、もう少しで0時で日付変わっちゃうじゃん!」と寝不足のまま翌日を迎えるママも多いでしょう。

「私はいつ休めるんだろう?」って泣きそうになっていませんか?



働くママは専業主婦の方に比べたら、自分のやりたいことをする時間は残念ながら限られています。

そんな子供を持つママでも、

自分の時間を確保できることで、心の余裕を生み出せます!

息苦しい余裕がない毎日から卒業したいですよね!


旦那さんや子供に八つ当たりをする

ワンオペと仕事でいっぱいいっぱいになって、

あなたの旦那さんや子供に八つ当たりをする可能性があります。

「私がなんとか全部やらなくちゃ」と1人で全てを背負ってしまうと、自分の鬱憤を晴らすかのように、旦那さんや子供にストレスをぶつけてしまいがち。



でも旦那さんや子供に八つ当たりをするママって、

実は真面目で頑張り屋さんが多いのです。

「え、それってもしかして私のこと?」と思ったら、あなたは本当に真面目で頑張り屋さんなんですよね。



でも真面目で頑張り屋なゆえに、人に頼ることはよくないと考えていて、全ての家事を自分で背負い込んでしまいがち。

実は筆者もそのタイプで、「誰かに頼ったら負け」という謎の責任感を1人で抱えていました(汗)

きっと働くママは筆者のようなタイプが多いでしょう。



旦那さんも仕事で忙しいし、正直なところ家事をお願いしづらいママもいるかもしれませんよね。

でも今後変わらずに、あなた1人で何でも頑張っていると、気づいたら旦那さんや子供に当たり散らしてしまい、後で罪悪感を感じてしまう日々が待っているかもしれません。


(スポンサーリンク)

ワンオペと仕事で疲れたママへ伝えたい3つのこと

ワンオペと仕事で疲れたママ

仕事をせずに、家のことだけをしてれば良かった昭和の時代と違い、令和に生きるママは共働きで毎日めまぐるしく忙しくて、大変な時代に生きています。

そんな忙しくて疲弊しがちな毎日を送っている共働きママへ伝えたいことが3つあります。

心を穏やかにして、読み進めてみてくださいね。

あなた1人で全てをこなすのは諦めよう

ちょっと心がチクっとする方もいるかもしれませんが、

あなたが1人で子育てや家事を全てこなすのは諦めましょう。




仕事をしていると無意識に責任感が生まれるので、「子育ても家事も全て完璧にしなくてはイケナイ」と思い込んでしまいがち。

もちろん自分1人でやれればベストですが、忙しい共働きママは完璧に全てをこなすのは100%不可能ですよね。



日々の生活に疲れを感じているなら、

  • 掃除は後回しにする
  • 時短できる家電を使う
  • ご飯作りを手抜きする

など、あなたが心身共にラクになれそうなことを取り入れるのが大事!



子育てに関してはあまり良くないと言われていますが、時間を決めてYouTubeやテレビを見せることで、自分が少しでも休むことを意識してみましょう。

仕事が忙しい旦那さんが頼りにならないなら、いかに手抜きをしながら生活するかがポイントです。

全て完璧にできない自分を責めなくていい

ワンオペ育児をしながら仕事を頑張る共働きのママは、なんでも完璧にしなければいけないと思い込んでいる方が多いです。

効率よく子育てや仕事ができなくても、

全て完璧にできない自分を責めなくていいんです。




できない自分を責めまくって、とことん落ち込むってことを筆者は無意識のうちにやっていましたが、完璧な人間はどこにもいないんですよね。

子育てがうまくいかなくて当たり前だし、仕事でミスすることだってある。

そんなうまくできない自分を責めて落ち込まなくて大丈夫!


上記の方のように、子育ても仕事も完璧にこなしているママさんとつい比べてしまう方もいるでしょう。

それぞれ家庭環境も違うし、考えや価値観も違うので、「自分は自分」という信念を持って、自分らしい子育てと仕事をすることが大切です。

できない自分を責めて、無意識に落ち込んでしまっていたら、少し立ち止まってみてくださいね!


もっと自分を大切にする意識を持ってみよう

子供がいる共働きの女性は、子供のことが最優先で自分のことを後回しにする人が多いのが現実。

子育ても大事だけど、

もっと自分を大切にする意識を持ってみよう!




独身時代に楽しんでいた好きなことや趣味を楽しんでいる時間、いまどれくらいありますか?

例えばですが、

  • 推しの動画を見る
  • 好きな作家さんの小説を読む
  • 好きなアーティストのコンサートへ行く

何時間もかけて楽しんでいた時間が、いまは全くないとか何分も時間が取れないママが多いですよね。



実際に筆者も、好きなアーティストのコンサートへなかなか行けなくなりました(泣)

5分でも10分でも良いから、自分の好きなことに時間を使うのって、とってもエネルギーをもらえると実感してる方も多いはず!



子供のために時間を使うのも良いけれど、

それ以上に「自分の時間を確保してあなたが好きなことをする」ことって、思っている以上に自分の心にパワーを与えてくれます。


ワンオペ育児と仕事で疲れ切った毎日を抜け出すためにも、自分の時間が本当に大切だということに気づくタイミングなのかもしれません。



(スポンサーリンク)

ワンオペと仕事で疲れたママが共働きでも限界を手放せる5つの方法

ピンク色のチューリップの画像

共働きだと「もう子育ても仕事も限界」と全てを投げ出しそうになってしまいますよね。

でも限界を超えてしまう前に、あなたができることが5つありますので、ご紹介していきます。

ワンオペと仕事に疲れ切ってる毎日から一緒に抜け出していきましょう!

休みの日だけでも旦那さんに協力してもらう

旦那さんも仕事をしてるけど、あなただけワンオペで家事もしていたら不公平で愚痴も溜まりますよね。

仕事で忙しい旦那さんといえども、

休みの日だけでも旦那さんに協力してもらいましょう。




今まで旦那さんに、「家事を手伝って欲しいとか子供と遊んでとか」伝えてきたママもいるでしょう。

でもなかなか行動に移してくれない旦那さんにイライラして爆発してしまったこともあったかもしれませんね。



でも仕事が休みの日だけでも協力してくれることで、

自分の心に余裕が生まれて、また子育ても仕事も頑張ろうと思えます!



例えばですが、

  • 1時間スタバでお茶する
  • 着たい洋服を買ってくる
  • アロママッサージを受けてくる

毎日頑張って働いているのだから、自分のご褒美に自分へちょっとだけお金をかける時間を作ることが大切!



子供の相手や家事を旦那さんにお任せをして、自分の時間を敢えて作ってみましょう。

仕事が忙しいのは、あなたも旦那さんも同じ!

旦那さんに今後は協力してもらえるように、今まで溜まっていた気持ちを素直に旦那さんに伝えてみてくださいね。

誰かに頼れる人は思い切って頼ろう

もし子育てに関して頼れる環境なら、

誰かに頼れる人は思い切って頼りましょう!

お金がかかったとしても、頼れる環境にいるなら頼ってしまって、自分をラクにしてあげることです。



そんなことをお伝えしている筆者の場合は、両親に頼ることができなかったので、車で少し走らせたところにある子育て施設に5時間くらいお願いしていました。

本来なら両親に頼った方が良いのでしょうが、いろんな事情で頼ることができなかったので、有料でも子供を預けられる施設があるのは本当にありがたいなと感じています。



例えばですが、

  • ベビーシッター
  • 市のファミリーサポート
  • 保育園や幼稚園の預かり保育

などの預かってくれる施設があれば、思い切って利用していきましょう!



この記事を書いている筆者は、子供を幼稚園に通わせていて「預かり保育」をフルで利用していますが、「子供を預けるなんてかわいそう」と周りから言われたことも。

詳しくは下記の記事をクリックしてご覧くださいね。




自分で子育てしないことに対し、色々言われますが、

ワンオペが無理で限界なら、どんどん人に頼る世界になってほしい。

いまの日本は、まだまだ昔の考え方が根付いていて「子育てはママがして当たり前」だと思われています。



もうあなたは今まで十分にワンオペで仕事も頑張ってきましたよね!

少しずつ人の手を借りることを自分に許していって、心と身体の余裕を送れる日々を作っていきましょう。

掃除は後回しにするか時短家電を活用しよう

毎日忙しく働くママは、家の掃除をしてる余裕なんて1ミリもないですよね。

忙しさを理由に掃除できないのはしょうがないですが、

掃除は後回しにするか、時短家電などを活用していきましょう。




子供がいる限りは、完璧にホコリ1つ残らず部屋をキレイにしておくのは至難の業!

例えばですが、

  • 掃除する曜日を決めておく
  • 家事代行にお掃除を依頼する
  • お掃除機能付きロボットを使う

掃除を無理なくしたり、時短家電に頼ったり、家事代行を活用する方法もあります。



個人的にはホコリが増えるとアレルギーが気になりますが、少しくらい部屋が汚れても大丈夫なら、掃除を後回しにしたり、掃除する曜日を決めておくのも良いでしょう。

ワンオペで仕事してるなら、掃除くらい手を抜いても大丈夫!

疲れてる身体のまま掃除しても、仕事が始まる月曜日にグッタリしてしまうので、無理だけはしないようにしていきましょうね。


ネットで注文すると冷凍で届くご飯を活用する

疲れているときに、子供のご飯を作るのって「シンドイ」以外言葉が出てこないですよね。

仕事もしてワンオペで疲れているときは、

ネットで注文すると冷凍で届くご飯を活用していきましょう。

ネットで「冷凍幼児食」と検索してみると、いろんな会社で販売しているのですが、子供が好きそうなご飯が家に届きます。



仕事から家に帰ってきて子供用のご飯を作るとなると、15分〜30分くらいは平気でかかりますよね。

冷凍幼児食を活用したら、電子レンジで約3分ほどで子供のご飯を出すことができちゃう優れもの!



ご飯を作る時間を短縮するだけで、片付いていない家事ができたり、早めに子供をお風呂に入れることもできるでしょう。

子供を早く寝かしつけたら、寝る前に少しだけ自分の時間が取れて、ちょっとだけ嬉しい気持ちになれますよ!




そして面倒くさがり屋の筆者のように、そもそも子供のご飯を作りたくないママもいると思うので、無理をしないことが大切!


そしてこの記事を書いた筆者は、自宅に宅配で届く幼児向け冷凍食品を利用しています。

電子レンジで温めるだけで子どものご飯が出来上がるので、時間の節約に成功できたおかげで、自分の時間を確保できるようになりました。

詳しくは下記の記事をあわせてご覧になってみてくださいね。


SNSで人と比べるのをやめる

X(旧twitter)やインスタグラムなどのSNSでキラキラしたママを見かけることありませんか?

毎日忙しくて髪を振り乱しながら、ワンオペで頑張っている自分と比べると落ち込むことありますよね。

ドーンと落ち込んでしまうなら、

SNSで人と比べるのをやめていきましょう。




個人的にはインスタグラムにキラキラママが多い印象ですが、キラキラと良い部分だけを敢えて見せているだけなんですね。

キラキラしているママでも、実は見えないところで子育てで苦しんでいるママもいるでしょう。



あなたはあなたで毎日本当に子育てにお仕事に頑張っています!

SNSで他のステキに見えるママと比べても、育ってきた環境も現在の生活スタイルも全く違うので、他人と比べるのは全く無意味です。


余裕のあるママを見かけると、つい羨ましい気持ちになりますが、「人は人」と割り切れるようにSNSで比べないようにしていきましょうね。


ワンオペと仕事で疲れたママのまとめ

ワンオペと仕事で疲れたママへ!共働きでも限界を手放せる5つの方法

今回は、ワンオペと仕事で疲れたママが、共働きでも限界を手放せる5つの方法について解説しました。



ワンオペしながら仕事も頑張っているママは、完璧に何でも1人でこなす考え方を少しずつ手放すことが大切。

「仕事も子育ても疲れたから、自分の時間が欲しい」という気持ちを心の中に閉じ込めておかず、自分を最優先にすることを意識してみてくださいね。

たまには旦那さんに家事や育児をしてもらいながら、時間を短縮できる時短家電や冷凍幼児食に頼ることで、自分を少しでもラクな気持ちにしていきましょう!



フルタイムでお仕事されてるママは、下記の記事もクリックしてご覧になってみてくださいね。


ワンオペも仕事も大変で疲れたと感じる毎日ですが、少しでも希望の光が持てるよう、あなたを心から応援しています!

(スポンサーリンク)

タップできる目次